2008/11/29 串柿の里ポタ

和歌山かつらぎ町四郷付近の初冬の風物詩、串柿を見にポタってきました。去年も行きましたが、初冬の日本の山里風景は本当に心が和みます。しかしこのあたりはどこへ行っても激坂ばかりで、走行距離の割にはヘロヘロになりました。

11/29
■メンバー:oba(単独)

■コース:
(紀ノ川南岸道)〜麻生津大橋〜(広域農道)〜(R480)〜鍋谷峠〜大久保〜文蔵橋〜堀越観音〜蔵王峠
〜三谷橋〜(紀ノ川南岸道)

■天候 :晴れ
走行コースマップ[ by 轍(Wadachi) ]
サイクルコンピュータ
本日のデータ

Dst 80.9 km
Tm 5h 02m
Av 16.1 km/h
Max 43.7 km/h

鍋谷峠へのR480はあちこちで工事中、途中通行止め箇所もありましたが自転車は通行可でした。周りの山は紅葉が進み色づいているのが綺麗です。鍋谷峠までは比較的勾配も緩く快適に登れますが、鍋谷峠で右折して経塚山付近の本日の最高標高点までが最初の激坂です。激坂を喘ぎ登ると今度は激下りとなり、狭い道に落ち葉がいっぱいでスリップ注意!ブレーキを握りっぱなしで手がしびれてきます。

大久保地区、平地区は至る所串柿だらけ。先週は串柿祭りでかなりの賑わいだったようですが今日は人もまばらです。串柿見物の後穴伏川の文蔵橋の袂まで下りここで持参のお握りで昼食休憩です。休憩の後はすぐに堀越観音までの登りですが、これが最大勾配20%はあると思われる本当に泣きが入りそうな超激坂です。これをなんとか登り切り堀越観音でのんびり休憩。初冬の日本の山里の風景は本当に心が和みます。

堀越観音で小春日和ののんびりとした時間を過ごした後は蔵王峠を経て妙寺付近まで一気の下り、後はまた紀ノ川南岸を走って無事帰還。激坂登りにはかなりヘロヘロになりましたが、初冬ののどかな山里の風景を大いに楽しめた今日のポタリングでした。

R480の新しい道は広くて気持ちいい道です

四郷第2トンネル入口周りの木々も色づいています


しばらく登ったところにある峠の茶屋、ここから徐々に勾配がきつくなります

周りの山の紅葉が綺麗です


道路沿いにも綺麗に色づいた木があります

かなり登ってきました、展望が開けます


鍋谷峠に到着

激下りで大久保地区に到着、八坂神社前にて


これぞ和歌山の田舎!

大久保地区は串柿だらけ


串柿を製造している所なようです

串柿の回廊


家中が串柿で囲まれています

のんびり串柿を見ながらポタるのもいいもんです


平地区へ来るとまたまた串柿だらけ

文蔵橋の袂で道端に座って昼食休憩


堀越観音への激坂の途中、中畑地区でも串柿が一杯

激坂の途中に綺麗な色の木があって癒やされます


激坂を登り切りやっと堀越観音に到着です

堀越観音にある和歌山県指定天然記念物、山茶花の老木です


堀越観音本堂の横に立派な銀杏の大木があります

銀杏の黄葉がとても綺麗です


堀越観音の御住職が住まわれる母屋です

のどかな初冬の堀越の山里風景に心が和みます


木々に覆われ薄暗い道を蔵王峠に向かいます

色づいた木に囲まれた気持ちのいい所もあります


堀越観音から蔵王峠はそんなに激坂はなくあっけなく到着

蔵王峠からの下り、途中の集落が見えます


END



               チャリンコ遊び Index ページへ