2009/08/08 午前のうちに高野山

やっと梅雨も明けたようなのに不安定なお天気続きですが、今日はなんとか1日晴れそうなので早朝から午前のうちに高野山へ行ってきました。暑い夏は早朝に出てなるべく涼しい山間部のコースを走りお昼には帰宅する、これに限ります。

8/8
■メンバー:oba(単独)

■コース:岩出〜(貴志川右岸堤防路)〜諸井橋〜山田ダム〜雨山トンネル〜大角〜(R370)〜花坂
〜(鳴戸川林道)〜高野山大門〜(R480)〜花坂〜下志賀〜(県道3)〜鞆渕〜貴志川町丸栖〜岩出

■天候:晴れ

走行コースマップ
サイクルコンピュータ
本日のデータ

Dst 99.9 km
Tm 5h 10m
Av 19.3 km/h
Max 47.6 km/h

早朝家を出て、いつものポタコース山田ダムから雨山トンネルを経てR370で紀美野町美里から高野山を目指します。高野山へはどのルートで登ろうかと思案、今日は久しぶりにかつらぎ町新城からの湯川林道で登ろうと思って新城の分岐を右折、しばらく林道を登って行くとなんと崖崩れで通行止め!つい最近崩れたようで崩れた岩が積み重なって完全に道を塞いでいて、自転車を担いで通過するのもちょっと危険過ぎなので仕方なくUターンです。

この時期メインのR480高野山道路は車が多過ぎで登りたくないので花坂の少し先で右折、鳴戸川林道経由で登ることにします。この林道前半は緩い登りで楽勝、と思っていたら後半の標高差200m程はもうゲップが出るほどの激坂が待っています。ヒーヒー言いながらなんとか登り切り新城からの道と合流、高野山大門まではもう少しです。

高野山大門に着いてみれば2名のローディーのお兄さんが休憩中、この時期高野山は自転車ライダーには人気スポットです。下山はR480高野山道路としますが、次から次と登ってくる車の多さはすごいもので、その車に挟まれながら登ってくる何人かの自転車ライダーとすれ違います。皆さん登りにくい道をご苦労様。花坂からは志賀高野山トンネルを通過、下志賀の分岐から県道3号線、鞆渕、黒川峠経由で帰ります。

お昼も近くなってきて日差しもきつくかなり暑くなってきました。鞆渕あたりの標高の高い所はまだよかったですが高度を下げて桃山あたりまで来るともう暑い暑い!こりゃたまらん、あまりの暑さにいつもの自転車屋さんに飛び込んでちょっと涼んでから帰還、今日は午前のうちにたっぷりいい汗をかけました。

早朝、岩出橋から見る紀ノ川の流れ

いつもの山田ダムで一息入れます


R370と平行して流れる貴志川上流部の流れ

毛原のキャンプ場はオートキャンプを楽しむ家族連れで賑わっています

毎度おなじみ毛原宮でトイレ休憩、飲み物補給
新城の分岐で右折、湯川林道へ入ります


湯川林道は日陰が多く涼しい道ですが・・・・

なんと崖崩れで通行止め!!これでは自転車を担いでの通過も危険!


花坂まで行き鳴戸川林道に入ります
ここも日陰が多く涼しい道です

鳴戸川林道後半の激坂を登り切れば新城からの道と合流
展望が開けます


高野山大門に到着

高野山大門の前にある高野山町石道の入口です


帰路は鞆渕、黒川峠経由、黒川峠のてっぺんで一息入れます
日も高くなりかなり暑くなってきました

帰路の途中、暑くてたまらなくなりいつもの自転車屋さんに
立ち寄って涼ましてもらいます


END



               チャリンコ遊び Index ページへ