2009/09/05 南谷城ヶ森林道〜護摩壇山

またまた飽きもせず高野龍神の山々を巡る山岳林道ロングライドです。今日のルートは有田川町粟生から県道181号(下湯川金屋線)〜川合〜南谷城ヶ森林道〜白馬林道を経て高野龍神スカイライン〜護摩壇山と至る長い道程です。今日も登りの累積標高差は2000mを越えそうな厳しいコースですがお天気もまずまずなのでなんとかなるだろうと出発です。

9/5
■メンバー:oba(単独)
■コース:
岩出〜貴志川右岸堤防路〜(R424)〜黒沢越え〜金屋〜(R480)〜粟生〜(県道181)〜川合
〜(南谷城ヶ森林道)〜(白馬林道)〜(高野龍神スカイライン)〜ごまさんスカイタワー
〜(高野龍神スカイライン)〜高野山〜(R480)〜花坂〜下志賀〜(県道3)〜鞆渕〜貴志川町丸栖〜岩出
■天候:晴れ時々曇り
走行コースマップ
サイクルコンピュータ
本日のデータ

Dst 157.8 km
Tm 8h 57m
Av 17.6 km/h
Max 52.5 km/h

今日のコースは国道をそれて高野龍神スカイラインに出るまでがかなり長いので明るいうちに帰還するために早朝夜明け前に出発です。R424を走り久しぶりの黒沢越えですが長丁場に備えてゆっくり目のペースで登り、金屋からR480を少し走り粟生で県道181の標識を見て右折、いよいよ本日のメインロードに突入です。しばらく四村川の流れに沿って走り川合の集落で林道南谷城ヶ森線の標識を見て右折、林道の始まりは木々に覆われて薄暗く割れたコンクリートや尖った岩等が散乱するかなり荒れ模様の路面に慎重に登ります。

徐々に傾斜が増しやがてつづら折れの急登の連続となり周りは木々に覆われほとんど景色も見えない登りが延々と続き、この登りはいったいいつまで続くのかと気が滅入ってきますが、所々傾斜が緩くなった所で休憩を入れつつとにかく登り続けるしかありません。高度を上げると荒れ模様だった路面も綺麗なものに変わりだいぶ登りやすくなってきました。どれくらい登ったか、標高が1000m近くなってきた三腰山の近くと思われる所で突然周囲の展望が開け、どうやらやっと山の稜線近くまで来たようです。道はここから程なく三叉路となり日高川町美山方面から来ている林道白馬線に合流します。

白馬林道は路面も綺麗で道幅も広く、よくもまあこんな所にこんな立派な道を造ったものだと思うような道で、標高1000m前後の山の稜線を延々と高野龍神スカイラインまで続いているようです。今までの薄暗い林道から打って変わって明るい展望が開けた道なのはいいのですが、しかしこの道が長いのなんの、途中アメダスレーダーのドームがある城ヶ森山が見えますがまだまだ遥か遠くで、ウヘェ〜まだあんな遠くまで行かなあかんのかあ、とガックリです。

延々と続く長いアップダウンの白馬林道の我慢の走行でやっと高野龍神スカイラインに合流、ここからしばらくの急登でなんとかお昼少し過ぎた時間にごまさんスカイタワーに到着することができました。ここで昼食休憩の後はまたもや疲れた脚に鞭打ってアップダウンの高野龍神スカイラインをこなし、高野山〜花坂〜鞆渕〜桃山町のいつものコースで下山、帰路の途中いつもの自転車屋さんに立ち寄って頼んでいた自転車パーツを受け取りなんとか明るいうちに自宅に無事帰還となりました。

今日走った後半の白馬林道は、周囲の山々の展望も良く、周りには自然林がまだまだ残っている稜線のスカイライン林道で紅葉の時期に訪れればさぞや素晴らしいだろうなと思わせますが、いかんせんこの林道に出るまでがいかにも遠すぎますねえ。どこから登っても厳しく長い急登をこなさないとたどり着けない林道です。ウ〜ン・・・・

久しぶりの黒沢越え
道の駅「明恵ふるさと館」でトイレ休憩


粟生で県道181の標識を見て右折、有田川を渡ります

しばらくは四村川の流れに沿った気持ちのいい道です

途中に五郷神社という丹生都比売神社のゆかりらしい神社があります
県道181を走って川合の集落までやってきました


川合で林道南谷城ヶ森線の標識を見て右折

南谷城ヶ森林道の始まりはかなり荒れ模様の道で走行注意!


つづら折れの急登の連続で、傾斜が緩い所を見つけては休憩を入れます

標高1000m近くなって突然展望が開けます


林道白馬線に合流、ここからは稜線上の白馬林道を走ります

白馬林道は路面状態は良く視界が開けた明るい道ですが
アップダウンの連続する長い道です


山の稜線を切り通した立派な道が続きます

道の南側に龍神の山々の展望が開けます


それにしてもよくもまあこんな山の上にこんな立派な道を造ったものです

遥か遠くにアメダスレーダーのドームがある城ヶ森山が見えてきました
まだまだ先は長いです


延々と続く稜線の長いアップダウンの道にいささかウンザリ

やっと城ヶ森山の北側を巻いていきます


ずっと展望が開けた稜線のスカイライン林道で飽きることはないです

やっとごまさんスカイタワーが見えてきました


高野龍神スカイラインに合流です、ここは特に名も無いようです

なんとかお昼少し過ぎにごまさんスカイタワーに到着、長かったあ


奈良県側を見れば先週登った奥千丈林道が山肌に刻まれているのが
よく見えます

2週連続でスカイタワー2Fレストランで昼食休憩、本日はカツカレー


下山は高野山へ向かいます、レストラン鶴姫手前のビューポイントにて

高野龍神スカイラインのアップダウンをこなして
やっと高野山奥の院前に帰ってきました


高野山大門前の温度計は26.5℃を表示していました
今日はけっこう暑かったです

帰路途中、下鞆渕の山里風景、緑が綺麗です


END



               チャリンコ遊び Index ページへ