2009/09/24 赤玉(有田川町清水)のわさびずし

今日は代休で平日が休みとなりお天気も良さそうなので、和歌山県有田川町清水にある赤玉食堂の名物わさびずしを食べに行くツーリングに行くことにしました。コースは今まで何度も走った美里〜花園〜清水〜金屋と周回するコースです。このコースは走行距離120km程でそれほどロングコースではないですが、かなりキツイ峠越えを2箇所含みなかなか走り応えのある素晴らしいコースです。

9/24
■メンバー:oba(単独)
■コース:
(貴志川右岸堤防道)〜諸井橋〜山田ダム〜雨山トンネル〜紀美野町大角〜(R370)〜長谷宮
〜花園美里トンネル〜花園〜(R480)〜清水〜金屋〜(R424)〜海南〜諸井橋〜(貴志川右岸堤防道)
■天候:快晴
走行コースマップ
サイクルコンピュータ
本日のデータ

Dst 127.7 km
Tm 6h 31m
Av 19.5 km/h
Max 46.7 km/h

本日は久しぶりにFELT F1X号で出発です。F1X号のカンチブレーキに少々手を入れたのでその調子を見るのも目的のひとつです。山田ダムから美里に出てR370を走り長谷宮の分岐まではいつものポタコースです。長谷宮分岐から花園美里トンネル〜花園までが本日最初の峠越えで、今日はかなり暑いのでトンネル入口に着いたら汗ビッショリ。花園で右折、R480のこのあたりは路面は極上、車は少ないと言うことなしの快適サイクリングロードです。

快調に飛ばして丁度お昼頃に本日の目的地清水の赤玉食堂に到着、丁度お昼時とあって食堂内はお客さんで一杯です。カウンターの空いているところに座って早速名物の「わさびずし定食」を注文。わさびずしとは、鯖ずしを塩漬けしたわさびの葉で包んだものでここらあたり独特の食品だそうです。わさびの葉の香りが何とも言えずこれは旨い!!わさびずしに添えられたわさびの花の漬け物がこれまた絶品!!これは絶対お薦めです。赤玉食堂は大衆食堂のような趣の店でメニューには他にも色々な定食類、麺類、丼もの等もあってこちら方面に来たときは絶対お薦めのお食事処です。

わさびずし定食ですっかり満足した後は本日のツーリング後半戦に入るのですが、お昼過ぎになると今日は真夏のような暑さで少々バテ気味になってきましてペースがた落ちです。脚も疲れてきていっこうにペースが上がりません。ヘロヘロペースで清水〜金屋〜黒沢越えと走り、貴志川町に戻ったらあまりの暑さに耐えきれなくなってコンビニに飛び込み「ガリガリ君」を食べて少々涼みました。

今日は後半は暑さでバテ気味でかなり疲れましたが、赤玉食堂のわさびずしには大満足!またF1X号の改良カンチブレーキの調子も中々快調。これからせいぜいF1X号にも乗ってやらないといけません。

いつもの山田ダム
ここを左折して激坂を登ればみさと天文台
まだ行ったことないので今度行ってみよう


いつもの休憩地毛原宮
すぐ近くに自販機、トイレもあり休憩適地です

長谷宮で右折、これより花園美里トンネルまで急登です


激坂を登り花園美里トンネルに到着
トンネル内もまだ緩い登りが続きます

ヒャッホーと下って花園梁瀬、ここで右折しR480に入ります


R480は有田川の流れに沿った快適サイクリングロードです

有田川町久野原付近、路面は極上、車は少ないので快適に飛ばせます


このあたりが一応有田川町清水の中心地
目的地の「赤玉食堂」はもうすぐです

赤玉食堂に到着、丁度お昼時とあって車が一杯停まっています
かなり込んでいそうです


今日の昼食は赤玉食堂の名物わさびずし定食(\1,000)
麺類はうどん、そば、ラーメンから選びます、今日は暑いのでざるそば

日本棚田百選のひとつ「あらぎ島」がすぐ近くです
稲刈りはすっかり終わっています


冷たいものを飲みにあらぎの里に寄ります
今日は休館日で誰もいなくひっそり

有田川に架かる赤い吊り橋「蔵王橋」


二川ダムのダム湖がきれいです

二川ダムの上から見る有田川


先日登った南谷城ヶ森林道へと続く県道181の分岐の橋です

鮎を育む清流有田川の流れ


金屋に入ると周りはミカン畑だらけです
まだ青いですがすっかり大きくなっています

金屋から黒沢方面の山を見上げます
あの山を越えて行かないといけないのかあ〜


黒沢越え、先週は反対側から越えました

黒沢ハイランド入口前で一息入れます


END



               チャリンコ遊び Index ページへ