2009/10/24 白馬〜虎ヶ峰〜田辺 |
自転車屋さんに頼んでいた手組ホイールができあがりこれをFELT F1X号に履かせてちょっとグレードアップ。ホイールはアンカー号と同じ定番のMAVIC OPEN PROのリムにULTEGRA HUB の組み合わせで、これに28Cのタイヤを付ければ少々の悪路も気にせずこなせる最強のツーリングバイクとなる、という目論見です。ホイールをグレードアップしてさてタイヤをどうするかですが、家の物置にパナレーサーのパセラ28Cがほとんど使わずに放ってあったので超ヘビー級タイヤですがとりあえずの間に合わせでこれを装着することにし、本日はその試走というわけです。
今日は本当は夏からの懸案だった南紀古座川方面の探索で泊まりがけツーリングに行きたいところですが、週末のお天気がどうも??なので帰路は輪行を使った日帰りで田辺までのポタツーリングへ行くことにして、走行距離はそれほどでもないので朝遅めの時間に出発です。 黒沢越え、白馬トンネル、椿山ダムを経て龍神村の道の駅「水の郷日高川龍游」へ至るR424は今まで何度も走った勝手知ったる道です。途中、道の駅「しらまの里」までの修理川沿いの道は対岸に新道ができていてもう通行できるようです。おかげで旧道はほとんど車が通らず快適快適。 「水の郷日高川龍游」で昼食休憩の後、水上栃谷トンネルの手前で分岐している県道29に入り本日最後の峠虎ヶ峰越えの登りです。標高差300m程の登りですがそれほど激坂ではなく、高度を上げると展望も広がってきてなかなか気持ちのいい峠越えです。峠のピークを過ぎ虎ヶ峰トンネルを通過すれば左右に絶景が広がり思わず足を止めて見入ってしまいます。 虎ヶ峰を過ぎればあとは田辺までほとんど下り基調、ここが本日最高の快感区間でした。途中にある「紀州備長炭記念公園」でちょっと一息入れて田辺市街地まで快適に飛ばして15時前にはJR紀伊田辺駅に到着。ここから輪行で海南まで帰り、JR海南駅からは自走で岩出まで帰還、本日のF1X号新ホイール装着試走は無事終了となりました。 やはり手組新ホイールはいいですね。この超ヘビー級パセラ28Cタイヤでもよく回ることがはっきりと体感できます。タイヤをもっとハイグレードなものに換装すればもっと良くなりそうで楽しみ楽しみ。ブレーキの改良とあいまってF1X号がますます乗りやすくなってきました。
END |