久しぶりのチャリンコ遊びページの更新です。自転車の方は、山スキーのアプローチでMTBに少し乗った以外は近所のポタ程度しか乗っていなかったのですが、今年初めてのロードツーリングがいきなり130kmのロングライドとはロートル爺にはやはり過酷過ぎでした。しかしヘロヘロになりながらも元気な人の引っ張りで何とか走り切れて、次はもっとがんばるぞ、という元気がわいてきました。
6/3
■メンバー:Yama Matu Gen Fumi Mich
Oba(6名)
■コース:敦賀〜大浦〜海津大崎〜マキノ〜今津港〜水坂峠〜熊川宿〜田烏〜世久見〜三方〜水晶浜〜馬背峠〜敦賀
■天候:曇り後晴れ
■走行距離:130.5km コースマップ |

敦賀の金ヶ崎緑地公園を出発、まず気比神社に寄ります |

R8を南下、これより滋賀県 |

県道286は車が少なく快適走行 |

大浦から奥琵琶湖岸道路 |

奥琵琶湖岸は間違いなく琵琶湖で一番きれいな所です |

大崎観音で休憩 |

R161を少し北へ走って追坂峠を越えて左折、マキノへ向かいます |

マキノのメタセコイヤ並木道にて |

マキノのメタセコイヤ並木道 |

車もほとんど無く自転車天国 |

今津港で一息入れます |

水坂トンネルを避けて旧道の峠を登ります |

それほどの激坂もなく水坂峠を越えます |

熊川宿散策 |

熊川宿散策 |

若狭湾に出て寂れた漁港にちょっと寄り道 |

世久見付近の海岸風景 |

海を見ながらしばし休憩 |

烏浜貝塚公園 |

県道33で若狭湾の海岸線をひた走ります、途中の浜でちょっと一服 |

元気な人達は高速で飛ばしますがロートル爺は着いていくのが
かなりしんどくなってきました |

水晶浜の砂浜で休憩、これより馬背峠を越えて敦賀半島を横断します
|

敦賀へ帰ってきました、松原公園へ寄ります |

金ヶ崎緑地公園にゴール、皆さんお疲れ様でした |
END
|