2007/11/17  かつらぎ町串柿の里ポタ

このところ急に冷え込んでいよいよ冬近しと思われますが、今日は小春日和のいいお天気。和歌山の串柿の産地で有名なかつらぎ町四郷周辺をMTB3台でポタってきました。

今日のコースは、広域農道から鍋谷峠を経て経塚山付近の最高標高点まで標高差約650mの長い登り。そこから大久保地区を経て一旦標高差440m程下ってから堀越観音まで標高差約330mの激坂を登り、蔵王峠を経て広域農道まで一気に標高差約530mを下る、というアップダウンの連続するかなりのタフコースでした。

途中の大久保地区では至る所串柿だらけ!話に聞いていた串柿の回廊はそれはまあ壮観でした。また至る所で見られるのどかな山村風景は日本の原風景を見るようで本当に心が和みます。

ALPSLAB route によるルート図↓

11/17
■メンバー : moripさん、Tanakaさん、oba(3名)

■コース :
麻生津大橋〜(国道480号)〜鍋谷峠〜大久保〜文蔵橋
〜堀越観音〜蔵王峠〜妙寺〜道の駅「紀の川万葉の里」

■天候 :晴れ時々曇り

本日の走行距離 : 80 km


R480は新しい道ができていて、車も少なく快適
途中の山も紅葉が進んでいる


途中にある峠の茶屋で一息入れる

山を彩る紅葉が目を和ませる


紅葉を見ながら鍋谷峠までの長い登りを登る

鍋谷峠に到着、分岐を右へ


堀越観音方面は次の分岐を右へ
急坂を下った所の大久保地区にある八坂神社


こりゃあすごい!串柿がいっぱい

至る所とにかく串柿だらけ!


串柿製造工場?ではおじいちゃんが串柿作りに励んでおられました

串柿の回廊をのんびり歩くのもなかなかいいです


隣の中畑地区も串柿だらけ

堀越観音を目指し、一旦足を付けば再スタート不能の激坂を登る


なんとか足を付かず激坂を登り切り堀越観音に到着

堀越観音にある銀杏の大木


堀越観音本堂横にある山茶花の古木、和歌山県指定天然記念物です

のどかな山村風景に心が和む


やっぱり藁葺き屋根の家はいいですねえ

堀越観音から蔵王峠まではすぐに到着


快適な下りを一気に、途中高野口町方面の展望が開ける

道の駅「紀の川万葉の里」に帰ってきました


END



               チャリンコ遊び Index ページへ