別に変わったものは無いですが、山スキー道具の紹介


スキー板

左:ROSSIGNOL S3 159
(2013モデル)  ディメンション  124-96-114
2013年2月 ヤフオクで安く売っているのを見つけて購入
ビンディング:Dynafit TLT Speed Radical
軽量ソフトフレックス、キャンバー+ロッカー セミファット
パウダーからハードバーンまでこなせるオールラウンドモデル



中:ROSSIGNOL BANDIT B3 Women 160
(2007モデル)  ディメンション  120-81-110
2009年秋、ネットで安く売っているのを見つけ衝動買い
ビンディング:Dynafit TLT Speed Radical
さすが名器バンディット  女性用で軽量ソフトフレックスにもかかわらずそのキレの良さ  安定性は抜群


右:FISCHER SCENEO2 AIR CORE 160
(2002モデル)  ディメンション 108-75-98
2003年6月に購入  ゲレンデ用板としてはかなり軽量
キレの良さ  しなやかな返りは抜群
長年使ってボロボロだが藪山用 ゲレンデ用に残している
ビンディング
:FRITCHI DIAMIR EXPLORER
ビンディング

上:Dynafit TLT Speed Radical
軽量テックビンディングの代名詞ともいうべきDynafit TLTシリーズの中でもツーリング用に特化した軽量モデル
長年ディアミールに慣れた者としては、軽量化優先のために使い勝手等にある程度の割り切りと慣れが必要
しかしこの軽さを知ってしまったらもう元には戻れません



下:FRITCHI DIAMIR EXPLORER

フリッチ・ディアミールは山スキーの世界で一つの時代を築いたビンディングであったが、今や他の軽量テックビンディングや滑り重視系ビンディングに押されて近年はその影が薄くなっているのも時代の流れか
メインビンディングをTLT化して取り外したディアミールは古いFISCHER SCENEO2 に移植してゲレンデ用等に使用

兼用靴

上:Black Diamond PRIME
TLT導入に伴いBlack Diamond SLANTを2シーズン愛用したが、ワンランク上のPRIMEの1年落ち(2013-2014モデル)ぴったりサイズをネットで見つけて購入。独特の3.5バックル、BOAシステムのインナーがなかなか具合良く歩きやすくて滑降性能もかなりいい



下:GARMONT GRide GFit
ここ数年メインブーツとして使用していたが、ビンディングのTLT化に伴いメインブーツの座をBDに譲る。

シール

上:マジックマウンテン クライミングシール
毛皮面はモンタナ製モヘヤ  テール留め金具がリング状でツインチップ板でも確実に留められてGood!  但し接着糊が弱いのでブラックダイヤモンドゴールドラベル糊に塗り替えて使っている



下:ブラックダイヤモンド・アセンション・ナイロンスタンダード
アセンションシールはちょっと重くて嵩張るが接着糊は抜群に強力でグリップ力、耐久性も高く信頼性抜群
 
ポール

ライフリンク  ガイド  ウルトラ  ライト
ずっとブラックダイヤモンドの2段式伸縮ポールを使用していたが、その重さとバランスの悪さが不満で、2005シーズンにライフリンクのカーボンポールを購入  軽さとバランスの良さはGood!
ピッケル
グリベル エアーテック 58cm
ピッケルを積極的に使うような山行時に携行する


アイゼン
コーラ 12本爪ワンタッチ式アルミアイゼン


スコップ
エキスパート・オブ・ジャパン製
ピッケルの柄に付けるタイプ


ピッケル、アイゼンを使う場面はあまり無いが持っていないと不安なのでたいていお守りとして携行している  アルミ軽量タイプでも山スキーでの補助的使用なら結構使えます

スコップは雪山の必需品
ピッケル

カンプ・フライヤー 50cm
アルミ合金の軽量タイプ
山スキーの補助的使用兼スコップの柄として最近はほとんどこれを携行。
アバランチ・ビーコン&ゾンデ

ビーコンとゾンデ、それにスコップは雪崩レスキュー3点セットで、雪山必携品

使用法は事前によく練習しておかなければならない
まあ、こんなもんです。別に特に変わった物はありません。