御岳ロープウエースキー場最上部からシール登高開始。途中幕営道具をデポし、更にシールで登る。樹林帯を抜けて、石室小屋から左手のルンゼ状の急斜面を、シールとクトーを駆使して強引に登って稜線に出る。そこから左手尾根をしばらく登って剣ヶ峰登頂。頂上まで全てシールで登り切れた。滑降スタートは剣ヶ峰から。稜線上は氷化していて慎重に滑ったが、ルンゼ状斜面に入れば表面が薄く氷化しただけの素晴らしい雪で、快適な滑降だった。
■1992年3月
□御岳ロープウエースキー場最上部から御岳剣ヶ峰往復、スキー場上部の樹林帯にてテント泊
□参加者 大場 、 TM 、 KY
(サムネイル画像をクリックすると拡大画像が表示されます。)
![[ontake01.jpg]](ontake01_s.jpg)
剣ヶ峰登頂 |
![[ontake02.jpg]](ontake02_s.jpg)
さー、滑るぞ |
![[ontake03.jpg]](ontake03_s.jpg)
大斜面の滑降-1 |
![[ontake04.jpg]](ontake04_s.jpg)
大斜面の滑降-2 |
![[ontake05.jpg]](ontake05_s.jpg)
大斜面の滑降-3 |
![[ontake06.jpg]](ontake06_s.jpg)
大斜面の滑降-4 |
![[ontake07.jpg]](ontake07_s.jpg)
大斜面の途中で
一服 |
![[ontake08.jpg]](ontake08_s.jpg)
テントを撤収後
全装備を担いで |
END
|