小荒島岳から一のカラ谷

連休2日目は勝原スキー場から小荒島岳に登り一のカラ谷を滑る周回コース。雪が良い時に当たればウハウハパウダーが期待できるコースですが、最近ほとんど降雪がない今となってはそれも全く期待できません。予報に反して今日も青空が覗くかなりの良いお天気で、見晴らしがけっこう良かったのが救いでした。
山 名 しゃくなげ平(1204m)、小荒島岳(1185m)
場 所 福井県北部
日 時 2008年1月14日(月)
コース 勝原スキー場〜しゃくなげ平〜小荒島岳〜(一のカラ谷)〜勝原スキー場
メンバー YAMADAさん、Miyaさん、Mitaさん、Katoさん、Matuやん、oba (6名)
天 気 曇り時々晴れ

1/14
■行動時間
08:00 勝原スキー場   10:45 しゃくなげ平    11:20 小荒島岳    12:15〜12:45 一のカラ谷林道終点    13:08 勝原スキー場

勝原スキー場からしゃくなげ平までの尾根は、これまたお正月の大雪以来ほとんど降雪がなかったようでせっかく積もった雪もかなり減少、ガチガチ雪、ヤブヤブでおまけに足跡だらけ、とても山スキーが楽しめるような状態ではない。シールが時々スリップしてクトーが欲しいが車に忘れてきてしまった。

今日も天気予報に反して青空も覗くかなり良いお天気。真冬のこの時期に遠く白山、別山の姿がはっきりと望めるなんて、この連休のお天気はちょっとおかし過ぎ??

しゃくなげ平で軽く休憩しシール着装のまましばらくアップダウンをこなし小荒島岳に到着。さあシールをはがし一のカラ谷へドロップイン、と行きたいところだが、出だしは劣悪モナカ雪、途中からはガリガリアイスバーン、所々に雪崩跡も見られる急斜面に、斜滑降、キックターン、横滑り、時々シュテムを交えての慎重運転を余儀なくされる。一のカラ谷をただスキーで下降しただけ、というかなり欲求不満の残るスキーとなってしまった。

まあ山スキーにはこういうこともあります。このコースは雪の良いときにぜひ又再訪したいものです。

GPSトラック(クリックで拡大表示)

スキー場トップで一息入れる


ガチガチ雪、ヤブヤブで足跡だらけの尾根を登る

空が晴れてきて白山(雲の中)と別山がよく見える


前方に荒島岳の堂々とした姿も見えてきた

木々の霧氷がキラキラと輝くしゃくなげ平に登り着く


小荒島岳に向かう途中、背後には荒島岳の迫力ある山容が望めた

小荒島岳頂上、下界の景色がよく見える


小荒島岳頂上から見る大野の街

一のカラ谷を慎重に下降する(YAMADAさん撮影)


ガリガリアイスバーンの急斜面を下降(YAMADAさん撮影)

憂さ晴らしで林道をかっ飛ばすMatuやん


END