5/19
■メンバー:Oba(単独)
■コース:市ノ瀬〜別当出合〜甚ノ助小屋〜室堂〜白山御前峰〜南龍ヶ馬場〜甚ノ助小屋〜別当出合〜市ノ瀬
(市ノ瀬〜別当出合はMTB利用)
■天候:快晴 |
先週の御岳で今シーズンの山スキーは終了とするつもりでしたが、今週末はいいお天気になりそうであまりにもったいないので、今年は雪が多そうでまだスキーも楽しめそうな白山へまたまた行ってきました。
コースは日帰りスタンダードの砂防新道往復ですが、御前峰頂上までスキーを担ぎ上げ、御前峰〜転法輪谷源頭〜弥陀ヶ原〜南龍ヶ馬場と滑り、この標高差約600mが最高のフィルムクラスト&ザラメ雪でこれだけで大満足、今シーズンを本当に気持ちよく終えることができました。

市ノ瀬から別当出合はスキーを担いでのMTB漕ぎです |

別当出合の吊り橋は踏板が設置されていました |

高度1700m付近でスキー装着、背後に見える奥越の山々も
かなり雪が少なくなっています |

高度を上げると御舎利山、別山の迫力ある姿が見えてきます
|

かなり露出した甚ノ助小屋で一息入れます |

甚ノ助小屋から見る山もかなり雪が減りました |

甚ノ助小屋から急斜面を登り右へトラバース |

いつものようにエコーラインへの近道の急斜面を登ります |

エコーラインへ合流する手前で藪に難儀しましたがなんとか出ました |

今日は快晴!御前峰もバッチリ! |

室堂に到着、ここで大休止腹ごしらえです |

大休止の後夏道に沿って途中からはスキーを担いで登ります |

御前峰頂上までスキーを担ぎ上げました |

白山奥宮と別山 |

大汝峰と剣ヶ峰 |

先日滑った白山東面と奥三方岳 |

白山東面はまだ雪がたっぷり
|

御前峰頂上から転法輪谷源頭へ向かって急斜面を滑り降ります
雪は最高のフィルムクラストでした |

弥陀ヶ原を横断、滑ってきた斜面を振り返ります
最高の雪質の斜面を独り占め、う〜ん満足!! |

南龍ヶ馬場付近から別山方面を望みます
|

雪景色の南龍ヶ馬場、日本離れした素晴らしい景観です |

別当出合までの登山道では新緑がきれいです |
END
|