圧倒的なり!焼山北面台地

焼山北面台地、それは山スキーヤーの聖地と呼ばれ、そこを訪れた人は皆その日本離れしたスケールの大きさに圧倒される、という。小生は結構長いこと山スキーをやっていますが焼山北面台地には未だ行くことができないでいたのです。そして今回、やっと念願かなってこの焼山北面台地に沢雪山歩のメンバーと共に訪れることができたのでした。
山 域 焼山(2400.3m)
場 所 新潟県南西部(頸城)
日 時 2004年3月20日(土)〜3月21日(日)
コース 3/20  笹倉温泉→アマナ平→焼山北面台地末端(幕営)
3/21  幕営地→焼山北面台地→焼山外輪山→焼山北面台地滑降→幕営地→笹倉温泉
メンバー パルプさん、伊能さん、HiOさん、りかあさん、ごましおさん、アウタースキーさん、あめのうおさん、しんさん、oba (9名)
天 気 3/20 曇り後晴れ        3/21 快晴

(写真の一部は、伊能さん、HiOさん、りかあさん提供のものを使用させていただきました。)
(サムネイル画像をクリックすると拡大画像が表示されます。)



3/20
■行動時間

08:00 笹倉温泉    10:30 アマナ平    11:30 焼山北面台地末端    12:10 幕営地

[2004_yakeyama_01.jpg]
前方に焼山が見えてきた
[2004_yakeyama_02.jpg]
超人ペアに遭遇
笹倉温泉からつづら折れ林道を経てアマナ平経由、焼山北面台地末端1250m付近まで登る。テント泊装備の重荷が辛いがじっと我慢のシール登高。北面台地末端に着いたら上から飛ぶように降りてきた2人のスキーヤー。見れば山スキーメーリングリスト等でおなじみ早川さん・深沢君の超人ペアであった。少し言葉を交わすと2人はまた飛ぶように降りていってしまった。全員唖然!

[2004_yakeyama_03.jpg]
テン場から見る火打山、影火打
[2004_yakeyama_04.jpg]
テン場からは絶景が見渡せる
テントを設営した頃は曇り空で小雪もちらついたりしていたが、しばらくしたら突然晴れてきて青空が広がりピーカン。外で昼間から雪のテーブルを囲んでの宴会開始!目の前には焼山から影火打、火打山へと連なる大パノラマが広がり、なんという贅沢な光景であろうか。


3/21
■行動時間
05:50 幕営地    09:00 標高2000m付近    10:25 焼山外輪山に出る    11:10 外輪山ピーク
14:00 幕営地    15:50 笹倉温泉

[2004_yakeyama_05.jpg]
朝、焼山を目指して出発
[2004_yakeyama_06.jpg]
振り返ると広大な北面台地が広がる
いよいよ焼山アタック。登りのタイムリミットを11時と決めて出発。空は快晴、最高のお天気。正面に見える焼山に向かって北面台地をシールで登る。右手にある谷をどこかで渡り焼山の右手に回り込まなければならないのだが、谷の横断ができずに標高2000m付近まで追いやられてしまい、ついにシール登高を諦めスキーを担ぎアイゼン装着、ストックをピッケルに持ち替える。ここで、パルプさん、しんさんがリタイア。

[2004_yakeyama_07.jpg]
遙か向こうに北アルプスが
[2004_yakeyama_08.jpg]
急斜面をトラバース
残りの7名は、谷を渡り右手に急斜面を大きくトラバースし、高度2200m位の所から上方に見える岩峰の基部に向かって直登していったら焼山外輪山の一角に登り着いた。目の前のピークには岩壁が立ちはだかり、ついにはスキーを担いで岩登りまでする羽目に。やっとのことで登り着いたピークは、どうやら焼山本峰のひとつ西側のピークのようだった。しかし予定のタイムリミットを過ぎていたのでここで登高終了とする。


もうすぐ外輪山に登り着く
[2004_yakeyama_10.jpg]
外輪山ピークに出た
しばしの休憩のあと外輪山ピークから急斜面をお釜方向に向かって滑降。一旦スキーを外して外輪山の外側に出て、岩峰の間を縫って横滑りで大斜面の上に出る。ここからいよいよ焼山北面大滑降開始!!

雪質は、モナカになりかけボコボコクラストとガリガリアイスバーンが交互に現れるという難儀な雪で転倒者続出。しかし、雪質はもうひとつでもやはり山スキーは最高!夢のような北面台地大滑降に大感激!

[2004_yakeyama_11.jpg]
ピークから急斜面に飛び込む
[2004_yakeyama_12.jpg]
焼山北面大滑降
テン場に戻り残りの荷物を撤収、再び重荷を担いで往路を戻る。雪はザラメ雪に変わり上部よりかえって滑りやすい。アマナ平を経てつづら折れ林道を適当にショートカットしながらひたすら下る。雪はグサグサの腐れ雪に変わり、下に笹倉温泉の建物が見えてくればやがて終了も間近。笹倉温泉に戻った頃にはもう足がガクガク。焼山外輪山ピークから標高差1900mの滑降はさすがに疲れた。

9名の大部隊となると色々あります。滑降途中に転倒し足をひねってケガした者1名、落とし穴にハマって中吊り状態になってしまった者1名、というオマケ付きでした。油断大敵!

下山してから入りに行った笹倉温泉の脱衣場で滋賀のたきじろさんにバッタリ。なんと日帰りで火打山に行ってきたということ。いやはや超人がここにも。

焼山北面台地、やはりそのスケールはちょっと他には比べようの無い大きさで、ただただ圧倒されました。とにかく凄い所です。ほんとうに山スキーをやっていて良かったと思いました。山スキーをやっていなければこんな日本離れした景観にお目にかかることはできないでしょう。そしてここを訪れた者は誰もが、何度でもまた再訪したいと心に誓うに違いないことでしょう。

アウタースキーさんの焼山北面台地レポはこちらです。

END