4/7〜4/8
■メンバー:Yama Taka Oba(3名)
■コース:
4/7 白山中居神社〜白山美濃禅定道登山口〜石徹白の大杉〜神鳩避難小屋(泊)
4/8 神鳩避難小屋〜銚子ヶ峰〜願教寺山南面〜日岸山〜薙刀山〜和田山牧場跡〜白山中居神社
■天候:4/7 曇り時々雪 4/8 快晴 |
4/7

前日からの降雪で林道は真っ白なので最初からシール歩行 |

長い林道歩きの後やっと登山口から斜面に取り付きます |

石徹白の大杉はいつ見ても神々しい |

雑木の尾根をプチラッセルで登ります |

晴れていれば気持ちのいい尾根歩きですが
今日は曇って冬のように寒いです |

雪庇を崩して尾根に這い上がります
|

前方に母御石のピークが見えてきました |

もうすぐ主稜線とのジャンクション、小屋は近いです |

ようやく神鳩避難小屋に到着、2階の入り口から入ります |
4/8

朝、気合いを入れて小屋を出発 |

今日は快晴、真っ白な山々が眩しいです |

先行者のトレースを追います |

居並ぶ石徹白の山々 |

もうすぐ銚子ヶ峰のピークです |

三ノ峰〜別山と続く白山南方の山々 |

本日の最高標高点銚子ヶ峰(1810m)に到着 |

銚子ヶ峰の先の雲石からシールを剥がして滑降スタート |

奥越の山々もよく見えます |

ここから見る三ノ峰は迫力満点 |

願教寺山から野伏ヶ岳へと続く石徹白の山々 |

背後にそそり立つ銚子ヶ峰 |

銚子ヶ峰を横に見ながら稜線を進みます |

左手にはヨダレが出るような斜面 |

一滑りして願教寺山南面へ少し登ります |

願教寺山南面から谷を滑って日岸山との鞍部へトラバース |

向こうに見える願教寺山南面から滑ってきました
これより日岸山への長い登りです |

日岸山頂上から見る白山主峰群
|

日岸山から大斜面を滑って薙刀山へ登ります |

薙刀山頂上から見る日岸山と白山 |

薙刀山名物稜線の雪庇、向こうに見える野伏ヶ岳 |

薙刀山頂上から最後の滑りへGO! |

日に照らされた超重雪で滑るのも苦労します |

薙刀平を横断 |

和田山牧場跡西の湿地帯へ帰ってきました |

石徹白の山々ともお別れです |
END
|