毎度日和見で、北股川シズク谷 |
吉野川源流、本沢川の名谷、黒石谷を谷中1泊で完全遡行して大台ヶ原ドライブウエーに抜けるという計画で、沢雪山歩の沢の猛者連、別名「たこやき一家」の端くれに加えていただいての初沢行でしたが、当日朝からの雨と、天候悪化の天気予報に惑わされ、毎度お得意の日和見で、あっさり方針変更。近所の小さな沢で遊んで、夜の宴会を楽しんで翌日帰ってきました。 【山 域】(台高)吉野川水系北股川シズク谷 【場 所】奈良県南部 【日 時】2002年 9月15日(日) 【コース】北股川林道→シズク谷遡行→大鯛山→湯ノ谷下降→北股川林道 【参加者】たこやきさん、キンゴさん、Taqさん、BAKUさん、KUROさん、oba (6名) 【天 気】曇り、時々小雨、時々晴 9/15
どこか面白い谷はないかいな〜、と地図をあちこち見回して、キンゴさんが見つけ出したのが北股川シズク谷。今日のメンバーの誰も入ったことのない小さな谷で、とにかく行ってみるべぇととりあえず入之波へ。ここで装備の準備をして2台の車に分乗し北股川林道をシズク谷出合へ向かった。 10時半頃シズク谷に入るといきなり入口に7m滝がお出迎え。びしょぬれになって7m滝を直登し谷へ入って行くと次から次と小滝の応接にいとまがなくてけっこう面白い。中にはけっこう渋い登りが要求される滝や、ヒヤリと緊張する場面もあったりして、お助け紐が大活躍。途中の二俣では右シズク谷、左湯ノ谷で、ここはシズク谷を登り湯ノ谷を下降というのが面白いのでは、というキンゴさんの提案に従い右俣へ。
下降路の湯ノ谷も小滝や6〜7m程の滝がいくつか続いていたが巻きながら下降。1カ所だけザイルを出して懸垂下降があったのみで、それほどの苦労もなく登りの時に見覚えのある二俣に到着。登りは直登した滝群を巻きルートで下降、しばらくしたら下に林道が見えてきた。入口の7m滝は右岸側を巻いて下降したが、最後は木にぶら下がっての強引な下降になってしまった。ここは左岸側を巻いた方が正解だった模様。林道着15時。 この後、ビールを買い出しにいき、三之公川の河原にテントを張り宴会の準備。黒石谷の中で食べるはずであった焼き肉を焼いている途中でシトシトと雨が降り出したが、そんなことはお構いなし。盛大な焚き火を囲んで飲んで騒いで、不良中年野営集団の馬鹿騒ぎは夜の更けるまで続いていた。 9/16 昨晩はいつのまにか雨も上がっていたが、明け方にまたもや雨がザーザーと降ってきた。この雨で、今日は温泉モードやな〜、とまたしてもテンションダウン。ほんとうに今回の山行は毎度日和見という得意技の連発であった。沢雪山歩の沢の猛者連「たこやき一家」も日和見というのはお得意なようで安心。
「たこやき一家」の皆々様方、どうもありがとうございました。私の方は全然懲りてなどおりませんので、またどこか沢行の計画がありました折にはぜひお誘い下さいませ。 END |