山歩き、沢歩き、etc 山行記録
(ローカルな山ばかりですみませんです。)
2025年の山行記録
2025/01/14 裏山 ひだまりハイク
2024年の山行記録
2024/12/18 高野参詣道 京大坂道
2024/12/04 急登 天和山
2024/11/21 名残の紅葉 観音峯 周回
2024/11/13 祈りの道 前鬼〜釈迦ヶ岳
2024/11/08 馬ノ鞍峰 往復
2024/09/06 伯母子岳 往復
2024/08/23 護摩壇山・龍神岳
2024/06/12 観音峯山 周回
2024/05/24 行者還岳・七曜岳
2024/05/17 稲村ヶ岳 周回
2024/01/30 裏山散歩
2023年の山行記録
2023/12/27 げんきの森から梵天山
2023/12/14 紀泉アルプス 周回
2023/12/08 西谷川林道から和泉葛城山
2023/11/28 爆風 前鬼〜釈迦ヶ岳
2023/11/22 観音峯山〜洞川 周回
2023/11/15 飯森尾根〜迷岳
2023/10/17 大普賢岳 周回
2023/10/10 裏山散歩
2023/09/01 伯母子岳 お手軽ハイク
2023/05/24 花満開 行者還岳・七曜岳
2023/01/19 高野参詣道三谷坂
2023/01/11 裏山散歩
2022年の山行記録
2022/12/22 根来山げんきの森から梵天山
2022/12/16 和泉葛城山周回
2022/12/09 滝山・天和山
2022/11/30 裏山散歩
2022/11/24 高野参詣道黒河道
2022/11/16 飯盛尾根から迷岳
2022/11/09 三之公から馬ノ鞍峰
2022/11/03 前鬼から釈迦ヶ岳
2022/10/28 行者還岳・七曜岳
2022/10/21 薊岳・明神平
2022/10/14 レンゲ坂谷・稲村ヶ岳
2022/10/06 裏山散歩
2022/08/19 龍神岳ミニハイク
2022/06/09 観音峰の紅花山芍薬
2022/06/02 龍門山のキイシモツケ
2022/04/13 根来山元気の森・梵天山
2022/04/06 岩神山、大福山、俎石山
2022/03/30 裏山散歩
2022/03/16 見返り山、札立山、岩神山
2022/03/10 紀泉アルプス周回
2022/03/03 いつもの里山にて
2022/01/19 里山でリハビリ
2021年の山行記録
2021/12/22 山中渓から六十谷へ
2021/12/15 根来山(西尾根から周回)
2021/12/09 ボンデン山からお菊松山へ周回
2021/12/03 根来山周回
2021/11/26 師狼ノ尾から和泉葛城山
2021/11/17 小春日和の龍門山
2021/11/11 錐鑽不動から根来山
2021/11/05 観音峯〜洞川周回
2021/10/29 薊岳〜明神平
2021/10/21 根来山周回
2021/10/15〜10/16 川合から八経ヶ岳
2020年の山行記録
2020/10/02〜10/03 弥山川から八経ヶ岳
2020/01/05 根来からボンデン山
2019年の山行記録
2019/11/24 龍門山ハイク
2019/11/10 観音峰周回
2019/11/02 稲村ヶ岳周回
2019/10/27 天和山
2019/10/20 薊岳〜明神平 周回
2019/09/14〜09/15 薬師沢左俣〜北ノ俣岳
2019/08/12〜08/13 お盆休みテント担いで白山
2019/08/03〜08/04 小笹ノ宿でテント泊
2019/07/12〜07/13 狼平・弥山・八経ヶ岳
2019/06/22 笙ノ窟尾根を往復
2019/06/09 観音峰〜洞川周回
2019/05/25 行者還岳&七曜岳
2019/05/18 稲村ヶ岳のオオミネコザクラ
2018年の山行記録
2018/12/01 西川原から和泉葛城山周回
2018/11/24 前鬼から釈迦ヶ岳
2018/11/10 三之公から馬ノ鞍峰
2018/10/21 薊岳・明神平周回
2018/10/13〜10/14 狼平泊でまったり紅葉散策
2018/09/23 天和山の大展望
2018/09/16 笙ノ窟尾根から大普賢岳
2018/08/18〜08/19 薬師沢右俣・薬師岳
2018/08/04〜08/05 白山・お花松原
2018/07/21〜07/22 チブリ尾根から白山周回
2018/07/14〜07/15 弥山・八経ヶ岳
2018/06/16 水太谷から大普賢岳周回
2018/06/03 観音峰〜稲村ヶ岳
2018/05/26 行者還岳・七曜岳
2017年の山行記録
2017/12/10 和泉葛城山周回
2017/11/01〜11/03 熊野古道 小辺路
2017/10/08 稲村ヶ岳の宝剣
2017/10/01 岩屋峰・大天井ヶ岳
2017/09/24 大所山(百合ヶ岳)
2017/09/10 七面山・アケボノ平
2017/09/03 水太谷から大普賢岳
2017/08/26〜08/27 八剣谷から八経ヶ岳
2017/08/12〜08/13 テント担いで花の白山
2017/07/29〜07/30 弥山川・八経ヶ岳
2017/07/23 観音峰・稲村ヶ岳
2017/06/04 龍門山・飯盛山
2017/05/27 行者還岳・七曜岳
2016年の山行記録
2016/12/25 根来山から梵天山
2016/12/03 雲山峰・鳥取池・俎石山
2016/11/26 急登に喘ぐ和泉葛城山
2016/11/13 串柿の里巡り
2016/11/03〜11/04 大雲取越・小雲取越
2016/10/30 三之公から馬ノ鞍峰
2016/10/23 紀泉アルプス周回
2016/10/10 ビオトープ孟子へ散歩
2016/10/01〜10/02 テント担いで中辺路
2016/09/25 前鬼から釈迦ヶ岳
2016/08/12〜08/13 真夏の白山周回
2016/08/06 大普賢岳周回
2016/07/31 五番関から小笹ノ宿
2016/07/24 柏木道で阿弥陀ヶ森へ
2016/07/02 稲村ヶ岳周回
2016/06/26 奥山谷、明神平、桧塚
2016/06/11 ベニバナヤマシャクヤクの観音峰
2016/06/04 石徹白から三ノ峰
2016/05/29 キイシモツケが満開の龍門山
2016/05/22 行者還岳、七曜岳
2016/01/10 ボンデン山〜お菊松周回
2016/01/03 根来山げんきの森周回
2015年の山行記録
2015/12/30 根来山げんきの森からボンデン山
2015/12/13 和泉葛城山、成高峯 周回
2015/12/05 西川原から和泉葛城山
2015/11/29 紀泉アルプス縦走
2015/11/21 高野山町石道を歩く
2015/10/30〜11/01 熊野参詣道小辺路
2015/10/25 薊岳、明神平周回
2015/10/10 白屋から白屋岳
2015/10/04 下平野から高見山
2015/09/27 白鬚岳修行登山
2015/09/19 半日山歩きで天和山
2015/08/15〜08/16 テント担いで大峰北部縦走
2015/07/25 稲村ヶ岳周回
2015/07/12 花が一杯白山周回
2015/06/13 観音峰花見山行
2015/06/07 龍門山のキイシモツケ
2015/05/23 R309・90番から行者還岳
2014年の山行記録
2014/10/25 三之公から山ノ神ノ頭
2014/09/27〜09/29 川合〜弥山〜前鬼
2014/09/22 稲村ヶ岳〜レンゲ坂谷
2014/09/14 和佐又から大普賢岳
2014/09/07 丸岡谷から白山釈迦岳
2014/08/23〜08/24 川合から弥山、八経ヶ岳
2014/07/28〜07/29 白山花巡り周回
2014/06/29 薊岳、明神平周回
2014/06/14 明神平、桧塚奥峰、桧塚
2014/05/24 観音峰〜洞川周回
2013年の山行記録
2013/12/08 薊岳、明神平周回
2013/12/01 金剛山南尾根縦走
2013/11/16 ワサビ谷から桧塚奥峰
2013/10/30〜10/31 弥山、八経ヶ岳、明星ヶ岳
2013/10/27 観音峰〜法力峠〜洞川周回
2013/10/13 白山南竜ヶ馬場〜釈迦新道
2013/09/14 大普賢岳〜無双洞周回
2013/08/19 チブリ尾根〜別山〜南竜ヶ馬場
2013/08/17 蓮華坂谷〜稲村ヶ岳
2013/07/28 稲村ヶ岳〜蓮華坂谷
2013/07/13〜07/14 川合〜狼平〜八経ヶ岳
2013/06/30 観音峰〜洞川
2013/06/09 奥山谷から桧塚周回
2013/05/25 関電道から行者還岳
2012年の山行記録
2012/12/16 東の燈明岳、三国山
2012/12/01 滝畑から南葛城山
2012/11/24 西川原から和泉葛城山
2012/11/10 三之公から馬ノ鞍峰
2012/10/21 和田から天和山
2012/10/15 東谷出合から白鬚岳
2012/10/07〜10/08 平瀬から白山北縦走路
2012/09/21〜09/22 吉野から山上ヶ岳縦走
2012/09/15 和佐又から大普賢岳、無双洞周回
2012/08/25〜08/27 弥山から前鬼へ縦走
2012/08/19 前鬼から釈迦ヶ岳
2012/08/13 久しぶりの沢登りシオカラ谷
2012/08/04 稲村ヶ岳は雲の中
2012/07/28〜07/29 弥山川から八経ヶ岳
2012/07/16 白山花巡り
2012/07/07〜07/08 大峰北部(弥山〜山上ヶ岳)縦走
2012/06/10 観音峰〜法力峠〜洞川
2012/05/26 飯盛山、龍門山ハイク
2011年の山行記録
2011/08/06〜08/07 弥山川
2011/06/04 新緑の桧塚、桧塚奥峰、明神平
2011/05/14 熊渡から八経ヶ岳、明星ヶ岳
2008年の山行記録
2008/08/09〜08/10 薬師岳、太郎沢
2007年の山行記録
2007/08/13〜08/14 真夏の白山をぐるっと周回
2006年の山行記録
2006/12/10 奥ノ平谷左岸尾根から千石谷林道へ
2006/11/18 上多古から阿古滝道、柏木道周回
2006/11/04 木屋谷川ワサビ谷から桧塚奥峰
2006/10/31 山ノ神ノ頭、馬ノ鞍峰周回
2006/10/15 舟ノ川湯ノ又から明星ヶ岳
2006/10/08〜10/09 ナメ滝の連続、白見谷第一支流
2006/09/16〜09/17 前鬼川孔雀又谷左俣
2006/08/13〜08/15 石徹白から馬狩へ、白山南北大縦走
2005年の山行記録
2005/11/23 天和山半日ハイク
2005/11/13 北山峡田岡谷で沢納め
2005/11/03 台高の古道を訪ねて、井光川小谷から峰山
2005/10/30 紅葉の八経ヶ岳と明星ヶ岳
2005/10/22〜10/23 雨とガスの弥山川
2005/10/09〜10/10 癒し系後大増水、神納川三田谷
2005/09/25 蜂騒動、大又川西ノ谷
2005/09/19 入口偵察だけ、往古川真砂谷
2005/08/16〜08/18 感動の沢旅、奥ノ平谷
2005/08/07 泳ぎだ!東ノ川西ノ谷
2005/07/24 きたろうオールスターズ矢納谷
2005/07/17〜18 豪快!白川又川岩屋谷
2004年の山行記録
2004/11/21 台高稜線はすっかり冬
2004/11/14 晩秋の上多古阿古滝道
2004/10/24 舟ノ川地獄谷(七面谷)でもう満腹
2004/10/17 白倉谷・岩本谷から大日山キレットへ
2004/10/11 入口ゴルジュで撤退、野江股谷
2004/09/19〜09/20 行く夏を惜しみ、黒石谷でお祭り宴会
2004/09/05 千尋滝が圧巻!ツキ谷
2004/08/22 連瀑帯が楽しい大黒谷
2004/07/25 齢110歳コンビの蟻之腰谷
2004/07/18〜07/19 泳いだ、遡った、芦廼瀬川本流
2004/07/08 白傘滝は見応えあり、向流谷
2004/06/06 空が恨めしい・・・舟ノ川北谷
2004/04/25 桂の古木に感動!飯盛山から龍門山
2003年の山行記録
2003/11/23〜11/24 芦生由良川源流大谷&アクシデント
2003/11/08 粉河中津川前鬼谷から桜池
2003/11/02 オッチャン2人迷岳紅葉狩り
2003/10/25〜10/26 台高北部ブーメランルート縦走
2003/10/12〜10/13 まったり後嵐、ヌタハラ谷
2003/09/28 谷中ほとんどが滝、戸倉谷
2003/09/14〜09/15 滝と釜の饗宴、堂倉谷遡行
2003/08/31 好天に恵まれ、木屋谷川快適遡行
2003/08/03 夏の1日、本沢川で水と戯れる
2003/07/20〜07/21 白川又川奥剣又谷から八経ヶ岳
2003/06/29 楽しめます、上多古川矢納谷
2002年の山行記録
2002/11/23 ちょっと裏山をハイキング
2002/11/03〜11/04 巨瀑とナメの饗宴、立間戸谷
2002/10/27 馬ノ鞍峰紅葉山行
2002/10/13 静寂の森に感動、北股川源流から池木屋山へ
2002/10/05 明神谷から静寂の馬ノ鞍峰へ
2002/09/22 快適日帰りコース、下多古川下部ゴルジュから中の滝へ
2002/09/15 毎度日和見で、北股川シズク谷
2002/09/07 ゴルジュと滝の連続、中奥川戸倉谷
2002/08/17〜08/18 毎度おなじみ弥山川詣で
2002/08/10 またしてもヒルが・・・・滝川大谷
2002/07/20 上谷でちょいと水と戯れる
2002/06/08 南葛城山直登ルートを登る
2002/05/25 気分爽快大普賢岳周回コース
2001年の山行記録
2001/11/23 大峰主稜核心部の大展望、天和ノ山
2001/11/10〜11/11 ぬくぬく快適稲村小屋泊での稲村ヶ岳
2001/10/27〜10/28 釈迦ダラオフ会は前夜の飲み過ぎでヘロヘロだった
2001/10/14 和泉葛城山周回コースでミニオフ
2001/10/06 稲村ヶ岳・弥山の好展望台、観音峰
2001/09/22〜09/23 弥山川から八経ヶ岳・弥山へ
2001/05/20 稲村ヶ岳ダラオフはダラダラではなかった
2000年の山行記録
2000/12/16 山中渓から紀泉アルプスを六十谷へ
2000/12/03 小雨の金剛山にて「くろべぇ」忘年会
2000/11/18 茨川から西尾根を藤原岳へ
2000/11/05 和泉山脈の最高峰 南葛城山
2000/10/28〜10/29 雨の大峰 笠捨山、地蔵岳
2000/10/14 私のトレーニングコース 和泉葛城山周回コース
2000/10/09 紀北の山 龍門山ワンデイハイク
2000/08/16〜08/17 大峰 弥山川遡行・八経ヶ岳
1999年の山行記録
1999/10/30〜10/31 大峰 釈迦ヶ岳
かなり昔の山行記録
1988/8月 台高 東ノ川
1987/9月 黒部源流 赤木沢
1987/6月 大峰 川迫川神童子谷