これぞ山スキー石徹白周遊
奥美濃石徹白の山々をグルッと一周する石徹白周遊コース、関西の山スキーヤーなら一度は行ってみたい憧れのコースですが、今回福井のYAMADAさんのお誘いに乗ってやっと行くことができました。お天気もまずまずで計画通りのコースを走破でき、最近の滑り重視のいわゆるバックカントリースキーとはひと味違った、まさにこれぞ山スキーという感動の山旅の二日間でした。

場 所 母御石P(1748m)、銚子ヶ峰(1810m)、願教寺山(1691m)、日岸山(1669m)、薙刀山(1647m)
(岐阜県北部 奥美濃)
日 時 2011年4月10日(日)〜2011年4月11日(月)
コース 4/10 白山中居神社〜白山美濃禅定道登山口〜石徹白の大杉〜神鳩避難小屋〜母御石 (神鳩避難小屋泊)
4/11 神鳩避難小屋〜母御石〜銚子ヶ峰〜願教寺山〜日岸山〜薙刀山〜和田山牧場跡〜白山中居神社
メンバー YAMADAさん、Tachiさん、oba(3名)
天 気 4/10 快晴    4/11 晴れ後曇り後小雨

GPSトラック(クリックで拡大表示)

Mr.Yamada編集のスライド&動画

4/10
行動時間
08:05 白山中居神社    10:06 白山美濃禅定道登山口    10:35 石徹白の大杉    13:22〜14:00 神鳩避難小屋    14:43 母御石P
15:20 神鳩避難小屋

今日の行程は今夜の宿泊地神鳩避難小屋までののんびりコースです。申分ない空の元、登山口までの林道が完全除雪のため長い車道歩きを強いられますが、それでも景色を楽しみながらの快適尾根歩きでかなり早い時間に小屋に到着です。時間がかなり余ったので小屋からすぐの母御石のピークまで登り少し滑りを楽しみます。小屋は綺麗で極めて快適に過すことができました。

林道は登山口まで完全除雪、約2時間の我慢の車道歩き

白山美濃禅定道登山口に到着、ここからシール登高開始


国の特別天然記念物、樹齢1800年石徹白の大杉

気持ちのいいブナ尾根の登りです


傾斜が緩くなった台地で早めの昼食休憩

向こうに願教寺山のピークが見えてきました


所々に見事なブナの大木が見られます

前方に母御石のピークが見えてきます


背後に見えるのは野伏ヶ岳、薙刀山の山々です

かなり早い時間に神鳩避難小屋に到着


時間があるので母御石のピークまで少し登ります

右手前方に真っ白な別山が見えてきます


日岸山、薙刀山、野伏ヶ岳と続く石徹白の山々

銚子ヶ峰、雲石、三ノ峰


銚子ヶ峰のピーク、向こうに真っ白な別山

母御石のピークに到着、ここから小屋までひと滑りを楽しみます

4/11
行動時間
06:22 神鳩避難小屋    07:26 銚子ヶ峰    09:36 願教寺山南    11:00 日岸山    12:31 薙刀山    13:30 和田山牧場跡    14:30 白山中居神社

今日は午後から天気が崩れるという予報なので早めの時間に出発、今回の最高標高点銚子ヶ峰のピークを踏み願教寺山、日岸山、薙刀山とぐるっと石徹白の山をスキーを駆使しての一周です。願教寺山と日岸山の間、日岸山と薙刀山の間は積極的に谷斜面の滑りを楽しみ、最後の薙刀山から推高谷までの斜面では感動の余韻に浸りながらの最後の滑りです。そして最後のおまけの和田山牧場跡地の横断、林道滑りでもう脚はガタガタ精根尽き果てましたが、心地よい疲労感と供に大成功の内に石徹白周遊コースを終えることができて、同行の仲間の方々には感謝の気持でいっぱいです。

天気は下り坂、空は薄雲がかかっていますが視界は効いています

朝早くガリガリになった母御石手前の急斜面を登ります


もうすぐ銚子ヶ峰のピーク

一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰と別山


今回の最高標高点銚子ヶ峰頂上に到着

これから目指す願教寺山、よも太郎山方面


(右から)願教寺山、よも太郎山、日岸山、薙刀山、野伏ヶ岳
居並ぶ石徹白の山々が壮観です

(右から)一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰


福井の山も見えます、赤兎山、大長山

銚子ヶ峰から願教寺山方面に向かって
まだ緩んでいない雪面を慎重に滑ります


越美国境尾根は広大な尾根です

願教寺山南から左手の谷に滑り込みます
雪も緩んで絶好のザラメ雪です


谷底に降り立ちこれから登る日岸山北東尾根を見上げます

背後には今滑ってきた斜面と願教寺山の絶壁が見えます


疎林の日岸山北東尾根を登ります

願教寺山をバックにして日岸山頂上到着


雲が濃くなり願教寺山の向こうの山がかなり見えにくくなってきました

日岸山と薙刀山の間の谷で大休止、その後薙刀山目指して登ります


背後に見える日岸山が大きいです

薙刀山頂上に到着、かなり空模様が怪しくなってきました


向こうに見える野伏ヶ岳も霞んできました

薙刀平までひと滑り、真っ白な薙刀山を振り返ります


薙刀平にて、そろそろフィナーレ間近です
なんとかお天気も持ってくれました

和田山牧場跡を横断して林道入口から見る野伏ヶ岳、薙刀山
これで石徹白の山々ともお別れです


END