Mr.Yama編集の動画 |

GPSトラック(クリックで拡大表示) |

栂池スキー場からゴンドラ、ロープウエイを乗り継いで一気に栂池自然園へ |

天狗原を登っている途中徐々にガスが晴れてきます(みっちゃん撮影) |

ガスが晴れて後立山連峰の山々が見えてきました |

天狗原から見る真っ白な白馬乗鞍岳 |

白馬乗鞍岳を目指して登ります(みっちゃん撮影) |

クトーを装着、急斜面の苦しい登り |

白馬乗鞍岳で、はいポーズ(Mr.Baku撮影) |

白馬乗鞍岳から見る妙高山、火打山、焼山と並ぶ頸城の山々 |

天狗原まで一気に滑降、大休止の後天狗原周辺で1本滑って遊びます(Mr.Yama撮影) |

天狗原から快適ザラメ雪の斜面を滑ります |

標高差200m程滑って天狗原まで登り返し(みっちゃん撮影) |

登り返しはやっぱりしんどい(Mr.Yama撮影) |

親沢源頭から雲海の上に頸城の山々を望みます(みっちゃん撮影) |

親沢源頭にて、後立山の山々ともこれでお別れ |

重い新雪が少し乗った親沢源頭からドロップイン(Mr.Yama撮影) |

長い親沢の沢滑り、高度を下げて沢が狭くなってきました(Mr.Yama撮影) |

1638m岩峰が目印の親沢1460m地点で滑降終了 |

これよりかなり複雑な尾根の長い登り返し |

木々に着いた今日降ったと思われる雪がファンタスチック(みっちゃん撮影) |

若栗ノ頭から白馬乗鞍スキー場への尾根を慎重に下降 |

白馬乗鞍スキー場に出ました、あとはゲレンデを一気に滑って終了 |

余韻に浸りながら栂池スキー場の駐車場まで車道を歩いて帰ります |
END
|