2014/04/12〜04/13 単独で石徹白一周 

2014/04/12〜04/13
■メンバー:Oba(単独)
■コース:
4/12 白山中居神社〜石徹白大杉登山口〜神鳩避難小屋(泊)  母御石手前まで登り周辺の斜面で滑って遊ぶ
4/13 神鳩避難小屋〜銚子ヶ峰〜願教寺山南面〜日岸山〜薙刀山〜和田山牧場跡〜白山中居神社
■天候:4/12 快晴    4/13 曇り

今季の山スキーはなぜか石徹白周辺にこだわっていますが、その最後に神鳩避難小屋泊で単独石徹白1周に行ってきました。

4/12
とにかく雪が少ない。石徹白周辺はもう完全に賞味期限切れの感強しです。やっと石徹白大杉の所でスキーを履いたのですが、雪が続いていない箇所が多く何度ものスキー脱着で疲れました。

丁度お昼頃に神鳩小屋に着くことができ、休憩後は母御石手前まで登って周辺の斜面を何本か滑って遊びましたが、最高の天気と今季最高のザラメ雪で1日目は気分良く終了。神鳩小屋では大垣山岳協会パーティー14名(その中にネット上での知り合いのTsutomuさんがいた)と同宿になり、夜は食べ物やお酒のお裾分けを一杯頂き、また色々な話に花が咲き賑やかに過ごさせていただきました。

行動時間
07:05 白山中居神社    08:50 石徹白大杉登山口    12:00〜12:42 神鳩避難小屋    13:25 母御石手前    15:15 神鳩避難小屋

石徹白大杉登山口への林道は通行止、約2時間の林道歩きを強いられます

石徹白大杉登山口に到着、雪が少ないのでまだスキーは履けません
ここで大勢の団体登山者(大垣山岳協会パーティー)が追いついてきました
その中にTsutomuさんがいたのでこれまたびっくり


いつ見ても神々しい石徹白大杉(樹齢1800年)
ここでスキーを履きましたが雪が続かず何度ものスキー脱着で疲れました

尾根上に上がればやっと雪が続くようになりました


振り返れば堂々とした山容の野伏ヶ岳が見えます

真っ青な空の元ブナの大木がいくつも見られる気持ちいい尾根歩き


薙刀山、野伏ヶ岳と背後の展望が開けてきました

広い尾根を進み神鳩避難小屋はもうすぐです


右手の丸山、芦倉山方面は黒い所が目立ち賞味期限切れの感強しです

神鳩小屋で昼食休憩後母御石方面へ登ります
大垣パーティーは雪のテーブルを作って早くも宴会の準備をしてます


母御石への稜線から見る(右から)日岸山、薙刀山、野伏ヶ岳、小白山

神鳩小屋周辺はスキーで滑るのに絶好の斜面が一杯


銚子ヶ峰、別山の展望が素晴らしい

母御石手前の斜面を1本、神鳩小屋上の斜面を1本と
Tsutomuさんと一緒に滑って遊びましたが今季最高のザラメ雪を楽しめました


4/13
2日目は、薄曇りの空の元朝6時に小屋を出発、予定コースを何とか完走。途中願教寺山南面、日岸山南東面で長い滑りを楽しみ13時過ぎに薙刀山に到着しましたが、日岸山の長い登りでかなりバテました。

長距離単独スキー縦走をバテバテ、ヘロヘロながらもなんとか完走でき長く記憶に残りそうな充実した山行となりました。

行動時間
06:00 神鳩避難小屋    07:24 銚子ヶ峰    09:55 願教寺山南    11:37 日岸山    13:17 薙刀山    14:45 和田山牧場跡    16:00 白山中居神社

朝6時に小屋を出発  空はは薄曇りで今日1日は天気は持ちそう

母御石を過ぎもうすぐ銚子ヶ峰のピークです

銚子ヶ峰頂上から見る(手前から)雲石、一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰、そして別山

銚子ヶ峰、雲石の鞍部から滑降開始  願教寺山への稜線を目指します

石徹白連山勢揃い
(右から)願教寺山、よも太郎山、日岸山、薙刀山、野伏ヶ岳
再奥にかろうじて見える小白山

願教寺山への稜線を先行する大垣山協パーティー


願教寺山北の稜線から見る(右から)一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰

左手にはさっきまで居た銚子ヶ峰

願教寺山手前のコルからノートラックの斜面を一滑りして
願教寺山南面へトラバース気味に登り返します

願教寺山南面を滑るのをTsutomuさんが動画に撮ってくれました
えらい慎重な滑りです  動画を撮られてるのを知ってたら
もっと気合いを入れて滑ったのに

日岸山への長い登りの途中、振り返れば滑ってきた願教寺山南面の斜面が見えます

長い登りでバテバテ、ヘロヘロになって日岸山頂上に到着  白山をバックに

スキー場の斜面のような日岸山東南面を滑って薙刀山との間の谷で大休止

昼食休憩後薙刀山への本日最後の登り
本日最後のピーク薙刀山にて  白山をバックに


薙刀山からは野伏ヶ岳の堂々とした姿が見えます

今日登って滑って歩いてきたルートを目で追って感無量の思いです


薙刀山の斜面はグサグサ雪で滑りはもうひとつですが
最後の滑りをゆっくり味わいながら滑ります

薙刀平から推高谷に降りますが、雪が少なく下降点を探してかなりウロウロ
推高谷も雪割れがひどいです


和田山牧場跡手前の湿地帯に降り立ちます
いつも人が多い所ですが今日は天気のせいか全く人を見かけません

和田山牧場跡末端にて  石徹白の山々ともこれでお別れです
この後の林道は後半全く雪がなくスキーを担いでの長い林道歩きです

END



               山スキー山行記録 Index ページへ