2014/05/03〜05/04  白馬岳・清水谷・杓子沢 

2014/05/03〜05/04
■メンバー:Yama  Naka  Oba(3名)
■コース:
5/3 猿倉〜白馬大雪渓〜白馬山荘(泊)
5/4 白馬山荘〜白馬岳〜白馬山荘〜清水谷左俣〜二俣〜清水谷右俣〜杓子のコル〜杓子沢〜双子尾根台地〜長走沢〜猿倉
■天候:5/3 晴れ後雨    5/4 快晴

GW後半はロートル爺3人組で白馬山荘1泊で白馬岳周辺の谷コースを滑ってきました。


白馬岳・清水谷・杓子沢GPSトラック

Mr.Yama編集の動画

5/3  猿倉〜白馬大雪渓〜白馬山荘
1日目は大雪渓のウンザリする長い登りでヘロヘロ。午後から急速に天候悪化で氷雨とホワイトアウトの中フラフラになってやっとのことで小屋に逃げ込みました。

行動時間
08:35 猿倉    09:43 白馬尻    12:47 岩室    14:52 白馬山荘

猿倉から林道をシール歩行で出発

金山沢出合付近


白馬尻にて白馬岳を見上げる  ウ〜ン先は長いなあ・・・・

大雪渓の単調な登りが延々と続きます


2号雪渓付近では大きなデブリが押し出されています

左前方に杓子岳東壁の岩峰が威圧的にそびえます


このあたりが本日の登りで傾斜が一番急な所



他のスキーヤーはほとんどがスキーを担ぎに切り替えたようですが、
我々はしつこくシール&クトー登高で登ります(Yamaさん撮影)
この後岩室付近に着いた頃から急速に天候が悪化、氷雨とホワイトアウトの中
GPSを頼りに登り、やっとのことで小屋にたどり着きました


5/4  白馬山荘〜清水谷〜杓子沢〜長走沢〜猿倉
2日目は朝から微風快晴。清水谷、杓子沢、長走沢と滑って猿倉に帰還。杓子沢では後半の落石とデブリで難儀しスキー板の滑走面がキズだらけ。しかし満足度の高い充実した山行となりました。

行動時間
06:30 白馬山荘    06:45 白馬岳    07:10〜07:55 白馬山荘    08:25 清水谷二俣    10:17 杓子のコル    11:40〜12:10 双子尾根台地    13:05 長走沢出合    13:20 猿倉

朝食の後白馬岳頂上を往復  久しぶりの白馬岳登頂です

立山、剱岳、毛勝方面


杓子岳、白馬鑓ヶ岳方面

雪が緩むまで小屋で待機しいよいよ清水谷左俣へGO!(Yamaさん撮影)


素晴らしい景観の中清水谷左俣を滑ります

二俣が近くなって小尾根を超えてとなりの沢へ入ります(Yamaさん撮影)


清水谷二俣で滑降終了
シールを装着、清水谷右俣を登り杓子のコルを目指します

清水谷右俣は開けた登りやすい谷です


もうすぐ杓子のコル

杓子のコルに到着  杓子沢滑降の準備(Yamaさん撮影)


杓子沢上部の滑降は快適雪面に歓声が上がります(Yamaさん撮影)

後半はデブリ落石帯に突入  難儀な下降(Yamaさん撮影)


シールを装着、双子尾根台地を目指して登ります(Yamaさん撮影)

滑ってきた杓子沢を見上げます


双子尾根台地で昼食休憩(Yamaさん撮影)

台地から見る小日向のコル方面


台地から見る白馬鑓温泉方面

長走沢を本日最後の滑降  雪はグサグサの腐れ雪で消化ゲームです


長走沢下部もデブリランドで難儀な下降(Yamaさん撮影)

金山沢の斜面が見えてきて林道合流が近いです


END



               山スキー山行記録 Index ページへ